【遊戯王】アジャスターとダブルバレルによって《クロノダイバー》は強くなる?

2020年12月5日に発売された【遊戯王 selection10】で《クロノダイバー》の新規カード〈クロノダイバー・アジャスター〉と〈クロノダイバー・ダブルバレル〉が新たに登場しました。

この2枚のカードの登場によって、《クロノダイバー》に動きの変化などはあるのでしょうか。


目次



【新規クロノダイバーカード】



他の《クロノダイバー》モンスターを召喚・特殊召喚すると、自身をフィールドに特殊召喚できる〈クロノダイバー・アジャスター〉



1枚目の新規カードは〈クロノダイバー・アジャスター〉です。
自身以外の《クロノダイバー》モンスターが召喚・特殊召喚に成功すると、このカードを手札から特殊召喚できる効果を持っています。

エクシーズがメインとなる《クロノダイバーデッキ》では展開力が鍵となるので、その展開力を底上げしてくれる〈クロノダイバー・アジャスター〉《クロノダイバーデッキ》において、重要な役割を担う可能性があるカードです。

もう1つの効果は、このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に、このカード以外の《クロノダイバー》カードを1枚墓地に送ることができる効果です。
《クロノダイバー》カードなので、モンスターだけではなく、魔法や罠を墓地に送ることもできます。

《クロノダイバー》エクシーズモンスター〈クロノダイバー・リダン〉〈クロノダイバー・ダブルバレル〉X(エクシーズ)素材のカードの種類によって効果が変わるので、状況に応じての選択が必要になります。

注意点

ここで1つ注意したいのは、〈クロノダイバー・アジャスター〉の効果は1ターンにどちらか片方しか発動できないという点です。

①の効果で特殊召喚したあと、②の効果で《クロノダイバー》カードを墓地に送るということはできません



攻撃力アップ・相手モンスターのコントロール・モンスターの効果無効の能力を持つ〈クロノダイバー・ダブルバレル〉



2枚目の新規カードは〈クロノダイバー・ダブルバレル〉です。
ランク4・闇属性・サイキック族のエクシーズモンスターで、相手の効果にチェーンして、取り除くX素材によって3種類の中から効果を選ぶことができます。

モンスターを取り除けば攻撃力400アップ

魔法カードを取り除けば表側表示の相手モンスターのコントロールを得る(ただし、そのモンスターの効果は使えず、攻撃もできない)

罠カードを取り除けばフィールドの効果モンスターの効果をエンドフェイズまで無効にする

特に魔法を取り除いたときの効果が強力で、その2つを積極的に狙っていきたいですね。

エクシーズ素材もレベル4モンスター2体なので、容易にエクシーズすることができます。

《クロノダイバーモンスター》を召喚したあとに、先程紹介した〈クロノダイバー・アジャスター〉を効果で特殊召喚すれば、それだけでエクシーズ可能です。

注意点

相手の効果にチェーンする形での発動になるので、任意のタイミングで発動できないという点が若干の使い辛さを感じさせます。

それと、ターン1しか発動できないので、相手の動きをよく観察しながら、ベストのタイミングで発動するようにしましょう。



この2枚のカードの主な使い方



クロノダイバー・アジャスター〉は、《クロノダイバー》の展開力を強化し、エクシーズをさらに容易に



クロノダイバー・ダブルバレル〉は、相手の展開を止める妨害カードとして

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次