【マイクラ】地下で鉱石集め 地味な回になりそう・・・【3日目】

前回、畑が完成して食糧が満足に確保できるようになったので、

今回は地下に潜って、鉱石集めをしたいと思います。

鉄ピッケルや鉄の斧、鉄装備一式ができるくらいの鉄は欲しいですね。

あと運良くダイヤを掘り当てられれば申し分なし!

では行きますか。

とりあえず、ダイヤが出る高さまで掘り下げていきます。

確か、12くらいだったよね?

12の高さに着きました。

ここに小さな部屋を作って作業台・かまど・チェストを置きます。

鉄が無くて、鉄ピッケルが作れないので、

レッドストーンとラピスラズリはしばらくこのままで、

はい、

できました。

地下で作業するときは、この作業台・かまど・チェストを使います。

ここで採れた鉱石はこのチェストに全部集めます。

ではこの高さで真っ直ぐ掘りますか。

ほんとに地味で、書くことがほとんどないと思いますが……

あ、鉄がありました。

これで鉄ピッケル作れます。

鉄を焼いてるときに突然ものすごい音がなりました。

どうやら雷の音のようです。

地下にいても聞こえるんですね。

鉄を焼いてる間に、

ちょっと地上の様子でも見に行きますか。

扉を開けて外に出た瞬間、

目の前に雷が落ちて、馬に乗ったスケルトンが出てきました!

え?なにこいつ・・・

もとからいたとかじゃなく、雷が落ちたとこに湧くんですかね?

あんまり詳しくないんでよく分かりませんが、

慌てて家の中に避難しました。

あ、扉に引っかかって勝手にダメージ受けてる。

とりあえずこのスケルトンは倒せたので、

この方法なら全員倒せるんじゃね?

と調子に乗って外に出たら・・・

やられちゃいました・・・笑。

やっぱり、装備も無いのに戦いを挑むもんじゃありませんね。

ということで、そろそろ鉄が焼けてる頃だろうと、地下に戻ります。

焼けた鉄で鉄ピッケルを作って

駐屯地のレッドストーンやラピスラズリを掘ります。

で、さっきの道を掘り進めると、

なんか洞窟らしき場所に出ました。

結構続いてるっぽいですね。

行ってみますか。

おや、

あれはもしや・・・

廃坑か!?

ただ真っ直ぐ掘るのにも飽きてきてた頃だし、

話のネタにもなるし、

行ってみるか!

防具もろくに着てないので、不安ですが、

好奇心には勝てません。

なにかいいもの見つけたら、

死ぬ前にとっとと帰るという作戦でいきます。

やばいな、

毒蜘蛛が異常に多い。

これ絶対近くにスポナーあるだろ。

ありました。

即壊します。

破壊完了。

しかし、これは予想以上にきついな。

やっぱり鉄装備で固めてから挑んだ方が良さそうですね。

というわけで、一旦帰ります。

いやー、まさか

鉱石探索のつもりが、

鉱石もろくに集まらず、

廃坑からも何の成果も得られないまま

逃げ帰ることになるとは思いませんでした。

しっかり準備を整えないとダメですね。

ということで、しばらくは鉱石採掘になりそうです・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次